2013.06.23 (Sun)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371878016/
1 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:13:36.97 ID:ACsptD76
人生ってなんでこんなに短いんや…
http://i.imgur.com/BRvbpRF.jpg

2 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:15:32.96 ID:ioDvV/3c
まるで桃みたいだぁ・・・
3 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:16:33.13 ID:621KqGxG
ケツでしょ。
5 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:18:02.84 ID:rRmXOEAK
儚い
10 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:19:46.94 ID:uy1pUNYL
ワイも日本シリーズを後何回見れるやろか…
18 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:22:14.50 ID:yE5q829q
桜があと何回見られるかなぁと思うことはあるな(小並感)
19 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:22:32.72 ID:GD5Fbcjn
てか明日死ぬかもしれんやろ
16 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:21:52.92 ID:FLkp280Y
iPSで寿命伸びるからもっと育てられるって!
4 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:17:16.80 ID:gM5OmRE1
食えるんか?
6 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:18:13.33 ID:ACsptD76
大玉だからまだ時間かかるで
8 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:18:48.10 ID:CvYsmkZ/
なんJって定期的に農家わくよな
9 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:19:40.59 ID:FdA+oP95
スイカは農家からB品お裾分けしてもらうもの
11 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:20:05.59 ID:Jv9oLFrA
黄色いスイカ育てろ
15 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:21:43.32 ID:XVPEZHuA
青いスイカつくりたい
13 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:20:25.65 ID:ACsptD76
農家ちゃうけど出荷する予定やで
http://i.imgur.com/yyo7dDe.jpg

17 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:22:01.84 ID:Xb6Y58ME
スイカ育ててたら、次の年とんでもないことろから生えてきたりするよな
12 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:20:10.56 ID:MwRZW9FP
やっぱ接ぎ木なんか?
21 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:22:37.82 ID:ACsptD76
この場所はまだ植えてなかったから接ぎ木してないで
http://i.imgur.com/9CBVdJi.jpg

22 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:23:56.87 ID:RFQ3d4oE
夜中の3時ぐらいに知らない人の畑で野菜抜きとるのすき
24 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:26:13.12 ID:X6NPUU1t
>>22
お ま え か
26 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:27:13.56 ID:g1HNgkQL
>>22
熊でもパソコン使いこなせるのか
28 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:27:34.61 ID:tzpLkz3A
>>22
有刺鉄線「よろしくニキーwwwwwwwwwwwww」
25 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:27:01.32 ID:v3n+qkvJ
立派な畑うらやまC
23 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:26:09.25 ID:MwRZW9FP
ええなぁ
やっぱりちゃんと収穫しよ思たらネット張って鳥獣対策しやなあかんのかぁ
27 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:27:16.98 ID:ACsptD76
ワルナスビも自生しとるで!
>>23
頭上にも張り巡らせてあるで~
29 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:27:35.40 ID:MqZUMUh2
剪定とかするんか?
30 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:28:46.45 ID:ACsptD76
>>29
去年素人なりにやってみたら大失敗したから今年はやってない
31 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:29:53.02 ID:9VWSFne0
ワイど素人、接ぎ木苗で水耕栽培
ソフトボール大くらいになってきたで!
34 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:31:45.35 ID:ACsptD76
>>31
水耕栽培ってトロ箱かなんかでやってるんか?ちょっと興味ある
36 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:32:59.39 ID:viEodUew
>>34
金魚に使うブクブクと肥料さえあれば大抵のもんはいけるで
37 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:33:22.31 ID:9VWSFne0
発泡スチロール箱にブクブクやで!
41 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:36:17.51 ID:ACsptD76
>>36
>>37
なるほどな!来年ちょっと検討してみるで!
43 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:39:25.91 ID:NhMfOckn
家庭菜園やっててスイカの実を発見したときはめっちゃうれしいよな
こんなちっこくてもシマシマはいっててスイカになるんだなあと思い、
以後まだかまだかと、我が子のようにかわいがる
>>1みたいな大きさになるまでは安心できない
40 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:36:02.71 ID:MwRZW9FP
秋にヘアリーベッチ蒔いとくと草抑えられる上に敷わら代わりになるで
45 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:39:38.12 ID:NhMfOckn
カボチャは放置しててもできるけど
スイカは難しいわ
39 名前:風吹けば名無し2013/06/22(土) 14:35:37.64 ID:KNWrgRZV
http://i.imgur.com/1UVt8HY.jpg

- 関連記事
-
- 【悲報】ワイ、スイカが後40回しか育てられず絶望 (2013/06/23)
- ソライロタケとかいうキノコ (2013/04/12)